人の交流、リバーロードマーケット。

先週土曜日は “Kathy’s Kitchen”さん主催のリバーロードマーケットでした。 RRmarket2 RRM1 RRM3 RRM5   設計管理しているリバーロードタカノ、 新しい価値を出していくために、 リノベーション等を通して再構築してきたわけですが、 ただ単に新しくしただけでは 何も意味がないと思います。   実際に住んでもらったり、 こうやって キッチンを使ってのマーケットを開催してもらったりと、 実際にそこに”人”が交流したり生活することで、 初めて建築が生きると思います。   思い描いていた豊かな生活に向けての第一歩が踏み出せたような、 そんな瞬間でした。   企画して下さった、 Kathy’s Kitchenさんはじめ、 出展者の皆様、 集まって頂いた皆様、 ありがとうございました。   また次回の開催も望まれているということで、 出展者さん、お客さんが少しでもより楽しく出来るように していければと思います。 また、 6月22日から24日に、 Kathy’s Kitchenさん主催のインド料理 特別講座が Shre Kitchenにて開催されますので、 こちらも追ってお知らせ出来ればと思います。

5/17土曜日は

こんにちわ。

ようやく暖かくなり、草木も青々と茂って参り、よい季節となってきました。

 

今週末M、5月17日土曜日は、

RIVER ROAD TAKANOの1Fフリースペース”Share Kitchen”にて

同じく

RIVER ROAD TAKANO 2Fにて 料理教室を開かれている

“Kathy’s Kitchen”さん 主催の

“リバーロード マーケット”が開催です。

RRmarket2

 

出店者は

 

CLAMP COFFEE (自家焙煎コーヒー)

uloko (雑貨)

NO:57 (石けん、バスソルトなどアロマグッズ)

cafe FROSCH (天然酵母、麹パン)

mucha (季節の生花、リース)

なおしくん (オーガニック野菜)

あゆちゃん (てづくりフード)

Kathy’s Bakery (焼き菓子)

以上の8組です。

詳しい説明は

“Kathy’s Kitchen”さんのblogを見て下されば。

http://kathyskitchen.jimdo.com/2014/05/11/%EF%BC%95%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%97%E6%97%A5-%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%A7%E3%81%99/

 

今までにない試みで、とても楽しみで、

新しい机とかも用意しちゃいました。。

 

皆様、自由に参加して頂いたらと思います。

 

Life of Winter

皆様こんにちは!!

年が明けてからさらに寒くなりましたね。

リバーロードタカノshare kitchenでは、

そんな寒さの中を快適に過ごせますよう、設備追加いたしました。

今回追加したのはこちらの3点

1

↑カセットコンロ

2

↑ヒーター

3

↑加湿器

 

これで乾燥せず、足もとも冷えず、みんなでお鍋を囲んで温まれますよ。

皆様ぜひご利用ください!!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

今年もリノベーションを始め、少しでもサービスの向上を図るよう、誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

平成 26年 賀正

Real Estate produce
PALM Co.,Ltd.

リバーロードタカノ運営管理会社

不動産総合企画/設計/管理
株式会社 パルム

FB年賀

Let’s Party!!

5

寒いですね。本当に、、

こんな時はお鍋ですね!!

でも一人じゃ寂しいし、単身のお部屋だとそんなに大人数で集まれない。

かといって外食すると出費が多くなる。

手軽にお安くみんなで集まりたいですよね。

そんな時はShare Kitchenをご利用ください!!

1

2

設備も随時追加しております。

料金は人数制ではないので、人が集まるほどお安くなりますよ!!

入居者の方はもちろん、入居者以外の方もご利用いただけます。

是非ご利用ください。

ご予約はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://riverload-takano.jp/#share-kitchen

 

1LDK Renovation

皆様ご無沙汰しております。

寒くなってきましたねー。京都の冬はまだまだこれからです。

今年は春と秋が無かったかのように急に暑くなって寒くなって、、、

そんなリバーロードタカノでは,新しいタイプのリノベーション工事が2部屋進行中です。

今までの中で一番広いお部屋です。6,7割ぐらい完成してますかね。

1

2

3

1部屋はこんな感じ。どんな仕上がりになるか楽しみですね。

完成したらホームページに掲載しますので是非チェックしてみてください。

Greening

あいかわらず京都の夏はじめじめの暑い日が続きますね。

そんな暑さを少しでも忘れることができる様、リバーロードタカノでは緑化計画(仮)が始まろうとしています。

第一弾はshare kitchenウッドデッキ前にて。

まだ寂しい気もしますが、成長を見守りたいと思います!!

1

2

2013.08.01 Share kitchen OPEN

この度

2013年8月1日からリバーロードタカノ1階、共用スペースにて

”Share kitchen”

いよいよOPENとなります。

http://riverload-takano.jp/#share-kitchen

シェアキッチン_フライヤー

シェア・ルームを借りられている方は予約連絡のみで使用可能です。

もちろん他の入居者の方や、外部の方も使用出来ます。

友達を呼んで料理を皆で作ったり、料理教室での利用、ご飯を食べながらでの簡単なセミナー、フリーマーケットに使用等、使い方は自由自在です。

7

6

11

ご予約はWEBサイトカレンダーにて承っております。

http://riverload-takano.jp/#calendar

※電話予約も可能です。

入居者の方々、または地域のコミュニケーションの場として使っていただけたら幸いです。

内覧も可能です、是非ご利用くださいませ。

PALM

Flee Market

みなさんこんにちは!!

以外にも晴れた週末、リバーロードタカノではフリーマーケットが開催されました。

入居者の方だけでなく、ご近所の方も立ち寄ってくれました!!

場所は近日使用可能になるシェアキッチン。

シェアキッチンの宣伝も兼ねさせていただきました笑

詳しい内容はまた後日。

2

3

4

5

Green Life

みなさんこんにちは!!

暖かく(すでに暑い)なってきましたね。

本日の左京区の最高気温は31度!?とのこと

この気温のおかげかリバーロード周辺では、植物たちが元気に青々と茂っております。

植物が多いと癒されますね!

5

1

3

5

6